安心・安全・美しく楽しい町に
令和4年12月役員会資料
大山東集会場 令和4年12月9日(金)
【町連・青健・行政関係】
1.「いたばしタウンモニター」推薦のお願い
モニター任期 令和5年4月1日~7年3月31日
活動内容 区が依頼するアンケートに回答
随時、区政全般についての情報、要望、意見等を提出
モニター会議に出席、その他地域活動に関する区の行政に協力
資格要件 18歳以上で区内在住の者、都又は都内各市町村の職員でない者
推薦締め切り 令和5年2月17日(金) 地域センターまで
2.民生委員、児童委員及び主任児童委員の内定について
改選年月日 令和4年12月1日
任期 令和4年12月1日~7年11月30日(3年間)
内定者数 484名(熊野地区22名)
3.板一中クリーン作戦実施報告
久々のクリーン作戦でしたが、各町会と生徒が協力して管内主要道路周辺の
清掃活動を実施することが出来ました。
宮元町会は、子安クラブのメンバーが中心となり、板一中の7年生と共に
山手通り沿いの清掃活動をしました。
4.熊野地区ボッチャ大会について(ドッチボール大会の代替)
日 時 令和5年1月22日(日) 10:00
場 所 板橋第二小学校 体育館
5.ガーデニング講習会の実施について
日 時 令和5年2月11日(土)1回目10:00 2回目11:00(各40分)
場 所 熊野地域センター3階レクホール
定 員 各回とも15名 参加費500円
申 込 2月1日(水)~7日(火)電話申込
[町 会 関 係]
1.町会単独防災訓練の結果について 防犯防災部より
当日は好天に恵まれ板橋消防署、消防第三分団のご協力も頂いて参加者
総勢70名で、3年ぶりに板二小校庭及び体育館で行われました。
2.防犯パトロールについて 防犯防災部より
12月はありません。1月はあります。
日 時 令和5年1月15日(日)20:00
担当部 7部
3.「音楽の会」の結果について 文化部より
大山東集会所において参加者50名が、午後のひととき美しい歌声に耳を
傾けました。
4.七福神めぐりについて 文化部より
日 時 令和5年1月7日(土)
場 所 横浜方面
5.町内清掃について 環境衛生部より
日 時 12月18日(日)8:30
場 所 ドルミ公園
6.世代交流会について 青少年部より
日 時 12月18日(日)
場 所 板二小校庭
7.野球、バレー健勝祈願について 青少年部より
日 時 令和5年1月8日(日)
場 所 子易神社
8.ドルミ公園のボーリング調査について
日 時 令和4年12月6日(火)~28日(水)8:30~17:00
場 所 大山東町児童公園内
9.町会旅行の結果について 高橋副会長より
先月の27日(日)、箱根、真鶴方面へ32名の参加者共に貸し切り観光バスで
行って参りました。当日は天気も良く富士山がきれいによく見えましたが、
帰りは渋滞に巻き込まれて、2時間ほど遅れましたが無事到着しました。
次回開催関係
幹部会 令和5年2月10日(金)19:00
役員会 令和5年2月10日(金)19:30