2022/10/02 3年ぶりの第10回熊野地区親睦スポーツ大会
日時:令和4年10月2日(日)
場所:板橋第2中学校
主催:熊野地区親睦スポーツ大会実行委員会
町会連合会熊野支部
青少年健全育成熊野地区委員会
【ソフトボール】
強豪と言われてきたチーム宮元、選手に少年野球ファイターズのコーチがほとんど占め、今年も優勝安牌かと周りから言われていましたが、、、、
6町会の参加でまさかの3位でした。コロナ禍で、応援の声が控えめだったせい???
3年ぶりで、他チームもブランクはあったものの、少年野球OBが参加していたり、様子が違ったようです。来年はしっかり取り戻して~‼
【輪投げコーナー】
個人競技の輪投げは、快晴で日差しが強い中、外で行われました。
開始から途切れることがなく参加者は150名ほど。
実力者揃いの高齢者、勢いのあまる子どもたち、試合の合間の各競技者選手たちが楽しみました。
【バレーボール】
5町会の参加で、練習では久しぶりに宮元が優勝を狙えるかも⁉
ととても期待していました。そして全試合勝ったのに、ですが、1セット落としてしまったために準優勝でした。。。
コロナ禍ルールのため仕方ありません。。。 しかし本当に、選手の皆さん、頑張りました。板2小と板5小は、前日運動会だったのです、母は強し、です。
選手は他町会もですが、少女バレーのOGもいる混合チーム、皆さんの気力、体力に、そして粘り強くボールを繋いで集中して楽しむ姿に圧倒されました。
是非ソフトボールと共に、来年は優勝を狙いましょう❕
青少年委員 上岡由美