この記事の評価: 5 / 5

星を有効星を有効星を有効星を有効星を有効
 

安心・安全・美しく楽しい町に

町会からのお知らせ(令和4年7月役員会資料)

大山東集会場  令和4年7月11日(月) 

 

 

【町連・青健・行政関係】

1.東京都助成事業について

地域の底力発展事業助成

イベントの実施に必要な物品など幅広い助成

講師おまかせスマホ教室       

スマホ教室実施に係る会場借り上げ費、プロジェクター、感染対策物品など  

防災対策普及び啓発事業助成

チラシ配布に係る経費、啓発グッズの購入費など

助成の上限は20万円

 

2.地域センターでのマイナンバーカード申請受付について

板橋区内全18地域センターで平日9:00~17:00迄受付します。            


3.区民まつり(区民踊り)実施に伴う協力(参加)について

今年は区民まつり令和4年10月15日(土)16日(日)で実施予定です。    

その時に行われる「区民踊り」の参加者を募集しています。

申込み期限は9月9日(金)迄です。    


4.板橋区及び区議会への要望事項について   

宮元町会から提出した要望事項が、熊野支部の要望事項として取り上げられ、提出する予定です。 


5.熊野地区親睦スポーツ大会について 

日 時 令和4年10月2日(日)

場 所 板橋第二中学校

内 容 親睦ソフトボール     親睦バレーボール大会      輪投げコーナー     


6.少年野球熊野地区大会の結果について                青少年部より    

6月19日(日)に東板橋少年野球場で実施されました。   

高学年は、宮元フィターズ対板橋フェニックスの対戦となり4対5で惜敗しました。

低学年は、宮元フィターズ対熊野ベアーズ、中町ジャガーズ連合との対戦で11対6で勝ちました。


7.熊野地区少女バレーボール大会について               青少年部より

7月3日(日)に板五小学校で実施されました。

宮元レッドフィターズは3チームとあたり1セットも落とさず優勝しました。


8.野外活動について

期 間 8月7日(日)~9日(火)

場 所 八ヶ岳

81名の申込みがありましたが、定員40名の所50名に増やして抽選を行います。

【中止となりました】


【町 会 関 係】

1.ラジオ体操について                   青少年部より

期 間 7月23日(土)~30日(土)                   

場 所 子易神社境内


2.放置自転車について                    交通部より              

3.防犯パトロールについて                  防犯防災部より

日 時 7月15日(金)20:00

場 所 子易神社の神輿蔵前

担当部 13部 15部

【中止となりました】


4.町内清掃について                     環境衛生部より       

日 時 7月30日(土)8:30    

場 所 ドルミ公園


5.板七小盆踊り大会について

今年も盆踊りは中止として、8月27日(土)で去年行った花火大会を行ないます。                   


次回開催関係   幹部会   令和4年8月10日(水)19:00

         役員会   令和4年8月10日(水)19:30