<令和4年度第2回歩こう会・史跡巡りの報告>
令和4年7月19日(火)午前9時30分・板橋区役所前集合 「明治神宮外苑から赤坂迎賓館を見学」 戻り梅雨末期、雨が心配されましたが曇天の下、11名の会員が参加して催行されました。
板橋区役所前―神保町―青山一丁目(歩)―外苑銀杏並木―迎賓館 (見学)―四ツ谷(昼食)―水道橋―板橋区役所前(15時解散) 曇天でしたが湿度が高く非常に蒸し暑い中、こまめに休憩を取り 銀杏並木から仙洞御所の脇を通り迎賓館に向かいました。
時折、涼しい風が吹き、心配された雨にも合わず11時30分迎賓館 に着きました。 賓客になったつもりで、豪華絢爛な本館と主庭・前庭を見学素晴らしいひと時を過ごしました。
四ツ谷駅に戻り、駅前の「スクワール麹町」で遅めの昼食をとり 小雨がぱらつく中、JR四ツ谷駅から帰宅の途につきました。
約10,000歩でした。 次回は9月に予定しています
担当 細井 隆夫 岩田 国樹