安心・安全・美しく楽しい町に
令和4年4月役員会資料
大山東集会場 令和4年4月11日(月)
【町連・青健・行政関係】
1.熊野地区関係人事異動について
板橋第一中学校副校長 岸川 孝さん から 佐藤 秀行副校長
板橋第二小学校副校長 往古 靖子さん から 矢澤 洋副校長
大山東児童館館長 佐藤 耕二さん から 小林 陽子館長
2.区民防災大学の実施について
防災リーダー入門コース 動画視聴による講習(申込み不要)
防災個別コース(要申込、無料) 応急手当講習、災害イメージトレーニング講習
(各会場にて受講) 防災資機材取扱講習、避難所関係講習、要配慮者関係講習
*防災リーダー入門講習の動画を視聴済みで、防災個別コースのいずれか一つ受講された方を新規防災リーダーとして認定します。
3.スマホ教室の実施について
日 時 6月22日(水) 10時~12時 14時~16時
場 所 板橋区役所
申込み期限 5月13日(金)地域センター 費用は無料
4.令和4年度板橋区町会連合会定期総会の開催について
日 時 5月30日(月) 14時
場 所 区立ハイライフプラザいたばし
5.熊野支部総会、熊野地区環境行動委員会総会について
今年も書面開催とします。
【町 会 関 係】
1.棚卸、点検整理について
3月27日(日)10時から、子易神社の神輿蔵前に各部の部長はじめ部員さんを含めた30名が集まり、それぞれの部の備品を点検しました。
当日は花曇りでしたが、桜が満開となりその中で神輿も、久しぶりに出して風を通しました。
2.新入学児童お祝い贈呈について 青少年部より
7名の方にお贈りしました。
3.少年野球の6年生を送る大会について 青少年部より
3月20日(日)東板橋少年野球場で行われました。
4.野球、バレー父母会について 青少年部より
4月24日(日)に開催します。
5.春の交通安全運動について 交通部より
6.庭園めぐりについて 文化部より
4月29日(昭和の日)に開催します。場所は小石川植物園です。
7.防犯パトロールについて 防犯防災部より
日 時 4月15日(金)20:00
集合場所 子易神社の神輿蔵
担当部 防犯防災部
8.町内清掃について 環境衛生部より
日 時 4月24日(日)8:30
集合場所 ドルミ公園
9.会計監査について
4月2日(土)大山東集会所において当町会の会計監査が中村、細井両監査人によって行われました。
10.総会について 高橋副会長
日 時 4月23日(土) 18:00
場 所 大山東集会所
次回開催関係 幹部会 令和4年5月12日(木)19:00
役員会 令和4年5月12日(木)19:30