安心・安全・美しく楽しい町に
令和 3年 7月役員会資料
大山東集会場 令和3年 7月9日(金)
【町連・青健・行政関係】
1.「無火災5年の表彰」について ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐-‐‐ 原会長より
当町会は板橋防火防災協会より表彰され、表彰状は掲示しました。また、防犯防災部の那須さんが防災功労者として表彰されました。
2.「令和3年度防災スマホ教室の実施」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐ 原会長より
電源の入れ方やタップ、スライドなどの基礎的な操作方法の指導を受け、災害時の情報収集が行えることが目的です。費用は無料で、定員は20名で、応募多数の場合は抽選となります。期間は9月1日~10月25日までの18回行われます。
なお、スマホを持っている人は10時~12時、スマホを持っていない人は14時~16時です。申込書がありますので、希望者は原会長まで連絡ください。
3.「令和3年度カセットガス式発電機の配布事業」について‐‐‐‐‐‐‐ 原会長より
熊野支部は今年度の支給対象となりました。発電機は正弦波インバーター搭載発電機(EU9iGBエネボ)で長さ365ミリ×幅262ミリ×高さ524ミリです。
4.「令和4年度コミュニティ助成事業の募集」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 原会長より
例年、募集開始から申請書提出までの期間が短いため、事前に昨年度の内容で事業の募集をします。
〇一般コミュニティ助成募集(100万円から250万円で10万円単位)はテントやイベント用資器材の購入、神輿や山車の修繕などが対象です。
〇地域防災組織育成助成事業(30万円から250万円で10万円単位)は、自主防災組織が行う地域の防災活動に直接必要な防災用資機材の購入などが対象です。
助成を希望する場合は7月27日までに熊野地域センターに連絡してください。
5.「東京2020オリンピック聖火リレーの公道での実施中止」について‐ 原会長より
各町会に依頼していたボランティア活動も中止となります。対象の方は7月6日に中止の案内状が送付されました。また、配布予定の帽子、ネッククーラーは熊野地域センターへ取りに行くことになりました。
6.「熊野地区親睦スポーツ大会」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐ 原会長より
10月3日に開催予定でしたが、中止となりました。
7.「板橋花火大会」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐-‐‐‐‐‐-‐‐ 原会長より
11月に開催予定でしたが、中止となりました。
8.「少年野球熊野地区大会の結果」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐本田青少年部長より
6月27日(日)に東板橋少年野球場において実施されました。宮元町会、熊野町会および中丸中町会の3チームで行われ、宮元ファイターズは1勝1敗でした。
9.「少女バレーボール大」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐本田青少年部より
日時:7月11日(日)9時より
場所:板橋第五小学校体育館
参加チームは宮元町会、南町会および中丸中町会の3チームです。開会式、閉会式は行わず、感染対策を十分とって開催します。
【町 会 関 係】
1.「放置自転車のシール貼り」について ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 松下副交通部長より
今年度の第1回目として6月6日(日)8時30分より行い、5台の自転車にシールを貼りました。6月20日(日)に再度点検し、シールを貼られた自転車の台数を熊野センターに報告し、板橋区より撤去していただきました。なお、オートバイや原付自転車は対象外です。
2.防犯パトロール」について ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐ 石田防災防犯部長より
6月15日(火)の担当は12部ですが中止となりました。また、7月15日(木)の担当は1部ですが、中止とさせていただきます。
3.「夏休みラジオ体操」について ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐-‐ 原会長より
7月24日(土)~7月31日(土)に行う予定でしたが、中止とさせていただきます。
4.「一掃き運動・納涼大会」について ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐ 原会長より
7月31日(土)に行う予定でしたが、中止とさせていただきます。
5.「町内清掃」について ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐-‐‐‐‐ 原会長より
6月27日(日)、8時30分よりドルミ公園などを清掃しました。
6.「板橋第七小盆踊り大会」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐‐ 原会長より
8月に行う予定でしたが、中止となりました。
7.「世代交流会」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐-‐‐‐‐-‐本田青少年部より
8月22日(日)に開催予定ですが、現在検討中です。
8.令和3年度「赤十字会員募集運動」について ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 高橋副会長より
先般各部の常任理事様・理事様集金していただいた募金を6月14日に集計しましたところ、59,980円でした。また7部より集金していただきました14,900円を7月13日に日本赤十字社に納付いたしました(合計74,880円)。どうも有難うございました。
9.「8月役員会の中止」について‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐‐‐-‐原会長より
8月11日(水)に開催予定でしたが、幹部会・役員会ともに中止します。
【次回開催関係】
幹部会 令和3年9月10日(金) 19時
役員会 令和3年9月10日(金) 19時30分
なお、9月9日(木)の幹部会は中止です。また、祭礼実行委員会については状況を考慮して開催の判断をします。
☆お茶当番についてですが、緊急事態宣言等が発出されているときは集会所での飲食はできませんので、今回の役員会ではお茶当番は行えませんでした。次回の9月は、1部と防犯防災部ですが、状況により判断ください。よろしくお願いします。