2019/08/25 世代交流会の報告
8月25日(日)、10:00より大山東集会所において世代交流会が行われました。
はじめに原会長、大渕部長よりご挨拶をいただき、その中で聞かれた質問に「宿題? 終わってませーん !! 」と声を上げるやんちゃな子供たち。
参加者は大人20人、子供も20人。計40人。
子安クラブの方と少年野球チーム宮元ファイターズ、少女バレーチーム宮元レッドファイターズの子供たちと、競技輪投げ、そしてスイカ割りを楽しみました。
スイカ割りは、状況を見たスタッフが早く割れては面白くないと、フェイクのダンボールを2個おいて、声援も、指示が聞こえないほど大変盛り上がりました。思う存分スイカ割り(動くダンボールたたき!?)を堪能した後は、丸々2個分のカットされた冷たく甘いスイカを皆でいただきました。
輪投げの表彰は、子安クラブは松本さんが49点、子供の部は古澤君が53点で優勝しました。3位まで景品をいただきました。
最後に子供たちには子安クラブより参加賞をいただき、夏休み締めの日曜日を楽しみました。
青少年部 上岡 由美