令和2年10月11日
宮元町会 会員 各位
宮元町会会長 原 和男
台風の影響で雨の日が続いていますが、会員の皆様はお元気でお過ごしでしょうか?また、東京都では新型コロナウイルス感染者数が200人前後で推移していて、まだ終息に至っていない状態です。
昨日、10月役員会が大山東集会場で開催されました。その議事内容の概要をお知らせします。
町会関係の行事です。
「防犯パトロール」は10月15日(木)(13部・15部)に行われます。13部・15部の皆様、どうかよろしくお願いいたします。
「町内清掃」は10月24日(土)に実施を予定しています。「防災訓練(10月25日開催予定))は限定開催を行うことにしました。その結果、残念ながら従来のような会員の皆様が参加する訓練は中止することにしました。
「音楽の会」(11月22日開催予定)および「七福神めぐり」(1月9日開催予定)は実施するか否か現在検討中です。決まりましたらお知らせいたします。
「子安クラブ主催・町会共催の日帰り旅行」は11月29日に実施予定でしたが、開催日時を変更して実施する予定です(2月28日に変更)。詳細は今後お知らせ致します。
「少年野球・少女バレーボール親子交流会、12月6日開催予定」は開催日時を変更して行う予定です。詳細は今後お知らせします。
「餅つき大会(12月13日)」は中止することになりました。
「資源ゴミ回収」についてですが、回覧で資源ゴミの集積場所をお知らせしますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
次に熊野支部・板橋区の行事です。
「赤い羽根共同募金運動」にご協力をいただきまして、誠に有難うございます。近日中に集計し社会福祉協議会に納付いたします。その金額等は回覧・掲示でお知らせします。どうもありがとうございました。12月には歳末助け合い募金が行われます。よろしくお願いいたします。
「町の功労者推薦」についてですが、今年度、当町会から2名の方、交通部の倉林様と厚生部の佐藤様を推薦しました。感謝状の贈呈式は12月15日(火)13時30分より文化会館大ホールで行われます。
「秋季少年野球大会」は予定通り11月8日、9時より試合が開始されます。今回は関係者のみ の参加ですので、よろしくお願いいたします。
なお、今後の行事につきましては、その都度ご連絡いたします。
コロナと共存する新たな生活には不自由なこともありますが、身の安全は何物にも代えられません。皆様も「3密」を避けて、ご自身の安全と健康に十分留意してください。